GENUINE HOME 鹿児島で建てる、真の高性能住宅 パッシブスタイル » スポンサー・監修|PASSIVESTYLE株式会社について

スポンサー・監修|PASSIVESTYLE株式会社について

このサイトは 「PASSIVE STYLE」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。

PASSIVESTYLE株式会社

鹿児島で唯一、一般社団法人パッシブハウス・ジャパンの賛助会員であり、パッシブハウスの建築もできるPASSIVE STYLE株式会社(※2021年12月22日調査時点)。世界基準の家づくりをモットーとし、家族が健康に快適に暮らせる家を提供しています。鹿児島市川上町の川上郵便局前交差点近くに建つ事務所兼モデルハウスでは、実際に高性能住宅の快適さを体感できます。

監修者・スポンサー PASSIVESTYLE株式会社
代表 代表取締役 馬場龍仁
所在地 〒892-0877 鹿児島県鹿児島市吉野3丁目49番13号
創業 2019年 6月7日
営業時間 9:00 〜 18:00
PASSIVESTYLE
鹿児島で高性能な住宅づくりを行う
PASSIVE STYLE株式会社
PASSIVESTYLE

鹿児島で「高性能な住宅」作りを専門に行う。ドイツのパッシブハウス研究所で習得したノウハウを日本に導入。世界基準レベルの高性能住宅を数多く手がけている。
冬でも無暖房を可能とする住宅づくりに興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。

鹿児島で建てる、真の高性能住宅【カゴジェニ】
スポンサー
sponsored by
PASSIVE STYLE
PASSIVESTYLE

鹿児島で「高性能住宅」作りを専門に行う建築会社。ドイツのパッシブハウス研究所で習得したノウハウを日本に導入し、世界基準の断熱性能xパッシブスタイルによる、高性能住宅を数多く手がけている。設備ではなく、性能を活かして快適な生活をする。冬でも無暖房を可能とする住宅づくりに興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。

PASSIVE STYLEが作る“高性能住宅”
  • 耐震等級3
    国内最高値(※)の耐震性
  • HEAT20 G3が標準仕様
    全棟 UA値0.26/C値0.19の仕様で実現させる、高い断熱性と気密性
  • 熱交換型の24時間換気システム
    年間を通して快適な空気環境をキープ
  • こだわりの「パッシブデザイン」
    夏は涼しく、冬は暖かい。自然エネルギーを活用する省エネな家

※参照元:【PDF】新築住宅の性能表示制度 かんたんガイド|国土交通省/令和4年11月7日版(https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/content/001586565.pdf

鹿児島で「高性能住宅」作りを専門に行う建築会社。ドイツのパッシブハウス研究所で習得したノウハウを日本に導入し、世界基準の断熱性能xパッシブスタイルによる、高性能住宅を数多く手がけている。設備ではなく、性能を活かして快適な生活をする。冬でも無暖房を可能とする住宅づくりに興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。

PASSIVE STYLEが作る“高性能住宅”とは
  • 耐震等級3
    国内最高値(※)の耐震性
  • HEAT20 G3が標準仕様
    全棟 UA値0.26/C値0.19の仕様で実現させる、高い断熱性と気密性
  • 熱交換型の24時間換気システム
    年間を通して快適な空気環境をキープ
  • こだわりの「パッシブデザイン」
    夏は涼しく、冬は暖かい。自然エネルギーを活用する省エネな家

※参照元:【PDF】新築住宅の性能表示制度 かんたんガイド|国土交通省/令和4年11月7日版(https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/content/001586565.pdf

「真の⾼性能住宅」を⿅児島で建てるならPASSIVE STYLEに相談 「真の⾼性能住宅」を⿅児島で建てるならPASSIVE STYLEに相談